
◆◇ 価格情報 ◇◆
小さい子から大人まで楽しめる乗用おもちゃとして評判が良いUSA(=アメリカ)・レーザー社の「リップスティックデラックス」。
スケボーと違い、少しの練習で乗れるようになるため夢中になりやすく、「子供のゲーム時間が減った!」と喜んでいる方が多いです。
この人気商品を、可能なかぎり安い値段で買えたらウレシイですよね?
そんなあなたのために、この記事では「リップスティックデラックスの価格」についてご紹介します。
お子さまのゲーム時間を減らしたいのであれば、最後までお付き合いください^^
リップスティックデラックスを良心的な価格で買えるサイトはどこ?
はじめに結論からお伝えします。
ベストセラーモデルである「リップスティックデラックス・ミニ」の①ブルー・②レッド・③ブラックを良心的な価格で買えるサイトはどこかというと…..「Amazon」です!
ただし、「楽天市場」と「Yahoo!ショッピング」も1〜3円ほどの違いなので(レッドを除く)、好きなサイトで購入すると良いでしょう。
Check ✓ この下の商品画像をクリックすると、Amazonは商品ページに 、楽天市場とYahoo!ショッピングはショップ(=お店)のページに行くことができます。Amazonで購入する場合は、「新品の出品」をクリックし、あなたの希望に合う商品の「カートに入れる」をクリック、楽天市場またはYahoo!ショッピングでお買い求めになる際は、ページ内で「色(カラー)」と「個数(数量)」を選んでから購入してくださいね^^
▼ 好きなサイトに行く ▼
主要ECサイトの税込み価格一覧表(※弊ブログ調べ)
※この一覧表の価格と送料は、2021年9月21日における各サイトの情報です。実際に購入される際の価格と送料は変化している可能性があります。
【リップスティックデラックス・ミニ|①ブルー・②レッド・③ブラックの価格】
サイト名 | 商品価格 | 送料 |
---|---|---|
(一部除く) | ||
※5000円以上の場合、送料は無料とのこと(注意:離島・沖縄・北海道は、通常の送料が掛かります)。
参考 日本人がスマートフォンで最も使う通販(EC)サイトTOP3は、以下のとおりです。- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
トイザらス・ラングスジャパン以外の3サイトがほぼ同じ価格なので迷うかもしれませんが、ポイントのことを考えると「今後も利用するサイト」で買うのが良いでしょう。
リップスティックデラックスのイメージ動画(YouTube)
下のYouTube動画をご覧ください。
リップスティックデラックスの乗り方マニュアル
リップスティックデラックスを親子で楽しんでいる様子
「何がどう違うの?」そんなあなたの疑問に答えるべく、主な違いをまとめてみました。
リップスティックデラックスとリップスティックデラックス・ミニの違い
「リップスティックデラックス」と「リップスティックデラックス・ミニ」の主な違いは、以下の3つです。
違い・その1:商品のサイズ
リップスティックデラックス
- 幅=260mm
- 高さ=127mm
- 奥行き=863mm
リップスティックデラックス・ミニ
- 幅=220mm
- 高さ=120mm
- 奥行き=680mm
このことから、お子さんが使うのであれば、「リップスティックデラックス・ミニ」がオススメです^^
ただし、体格の変化が著しい子の場合は、あらかじめ「リップスティックデラックス」を買っておくのも一つの手でしょうね。
違い・その2:商品の重さ
リップスティックデラックス
- 重量=3400g
リップスティックデラックス・ミニ
- 重量=2050g
お子さんが使うのであれば、やはり「リップスティックデラックス・ミニ」が良いでしょう。
違い・その3:何kgまでの体重に耐えられるか
リップスティックデラックス
- 耐荷重=100kgまで
リップスティックデラックス・ミニ
- 耐荷重=79kgまで
なので耐荷重に関しては、それほど神経質に考える必要はありません。
サイズと重さを見比べて選ぶのが、「商品のミスマッチを防ぐコツ」といえます^^
リップスティックデラックスの信頼性ってどうなの?

リップスティックデラックスの従来品であるRipStik(=リップスティック)は、2008年2月に「米国おもちゃ協会」の「トイオブザイヤー2008」を受賞しています。
また、RipStik(=リップスティック)を開発・販売しているアメリカ/カリフォルニア州のレーザー社は、あの「キックボード」をアメリカでヒットさせた会社として有名です。
Razor(レーザー)社ってどんな会社なの?
横乗り系おもちゃの代表格といえば「スケートボード(=スケボー)」ですよね。
ご存じないかもしれませんが、スケボー発祥の地は「アメリカ/カリフォルニア州のLA(=ロサンゼルス)」なんですよ。
Razor(レーザー)社は、そのアメリカ/カリフォルニア州で設立され、2000年6月から一貫して乗用おもちゃを開発・販売し続けています。
日本での知名度はあまり高くないですが、アメリカ本国におけるRazorブランド取扱店の数は、なんと…..1万店以上!
スケボーが生まれた国・アメリカで、圧倒的に支持されているということをご理解いただけたでしょうか?
リップスティックデラックスの評判・口コミ
リップスティックデラックスを実際に購入された方々の評判・口コミは、以下のとおりです。
Twitterでの評判・口コミ
年長から2年弱続けた体操教室今日でラスト❗️公文の算数を追加するのに体操辞める事に。。
跳び箱9段、連続前回り、後ろ回りもできる様になったし。
教室始まるまで教室の隣の駐車場で練習!
2回目やけどかなり上達してる(笑)ジムの室外機うるさい。。#友くん#ブレイブボード pic.twitter.com/CZ7JVrwlOP
— ❀◡̈*✧てっこ❀ฅ۶•ﻌ•♡ (@mE8NmEFjtdrlzvu) 2018年10月24日
最近の娘のブーム🏂#リップスティックデラックス pic.twitter.com/sYnqzrpvQG
— arahina (@ttmmha5116) 2018年2月3日
全部揃えたった!#リップスティックデラックスミニ #リップスティックデラックス #リップスケート #リップスティックエアプロ pic.twitter.com/8osmahS8Lg
— ちょんまげ (@sorahainu) 2017年6月4日
Instagramでの評判・口コミ
終わりに
いかがだったでしょう。
この記事では、リップスティックデラックスの価格について、関連情報を交えながらご紹介しました。
繰り返しになりますが、リップスティックデラックスのベストセラーモデルを格安で買えるサイトは「Amazon」です。
ただし、「楽天市場」と「Yahoo!ショッピング」も1〜3円ほどの違いなので(レッドを除く)、好きなサイトで購入すると良いでしょう。
この商品を手に入れたあかつきには、お子さまが「外で楽しく健康的に遊ぶ」ようになります♪
正直なところ、人気商品のためいつ入手できなくなるか分かりません(泣)。
なので、今すぐ手に入れちゃうのがオススメです^^
▼ 好きなサイトで買う ▼
コメントを投稿するにはログインしてください。