初心者にも上級者にも好評!無料で登録・利用できる、業界大手と名高いアフィリエイト・サービス・プロバイダ

アクセストレードのTOP画面の画像
〈アクセストレードのTOPページ〉

NavyNavy

WebマーケターのNavy(ネイビー)です。

この記事では、AccessTrade(アクセストレード)について利用者の評判・口コミを交えて詳しくレビューしています。

もしあなたが、副業・専業を問わずアフィリエイトビジネスで収入を得たいのであれば、最後までお付き合いください。

 AccessTrade(アクセストレード)って安全なの?

インターネット上のサービスって人と直に接しなくても利用できる便利さの反面、その「安全性」が気になりますよね?

その気持ちスゴくわかります。

AccessTrade(アクセストレード)のようなアフィリエイト広告を配信するサービス提供事業者のことを「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」って言うんですけど、日本国内で業界大手と呼ばれているところの運営は、全て株式会社が行っているんですよ。

ASP事業は会社じゃなくてもできますが、せっかく自分で作ったブログやサイトに広告をせるなら、ちゃんとしている会社が提供している広告素材を使いたいですよね?

そんなあなたの気持ちに答えるべく、AccessTrade(アクセストレード)を運営している会社の基本情報(※抜粋)を調べてみました!

 AccessTrade(アクセストレード)を運営している株式会社インタースペースの基本情報

株式会社インタースペースのTOP画面の画像
〈株式会社インタースペースのWebサイト〉
  • 会社名 株式会社インタースペース(Interspace Co.,Ltd)
  • 本社所在地 〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
  • 代表者 代表取締役社長 河端 伸一郎
  • 設立 1999(平成11)年11月8日
  • 資本金 984,653,800円 ※2016年9月末現在
  • 従業員数 336名(単体)、371名(連結)※2016年9月末現在
  • 事業内容 インターネット広告事業・メディア事業
  • 上場市場 東京証券取引所 マザーズ市場 証券コード2122
  • 加盟団体
    • JASK(日本アフィリエイト・サービス協会正会員)
    • JIAA(日本インタラクティブ広告協会正会員)
    • DDAI(Data Driven Advertising Initiative参画)
    • JARO(日本広告審査機構正会員)
    • MCF(モバイル・コンテンツ・フォーラム正会員)
    • RAFAN(一般社団法人リアルアフィリエイト協会)

※ 引用元:株式会社インタースペース(ホーム > 会社情報 > 会社概要)

上記から分かるとおり、株式会社インタースペースは東証マザーズ上場企業です(証券コード:2122)。

情報が多い方が登録する・しないの判断に役立つと思うので、東京本社の地図も貼っておきますね^^


会社の規模とサービスの安全性は必ずしも直結しませんが、東証マザーズに上場している企業がおかしな(危険な)サービスを提供することは、まずありえないと言っていいでしょう。

▼ 公式サイトに行く ▼
≫アクセストレード 新規パートナー登録はこちらから

ITP(インテリジェント・トラッキング・プリベンション)への対応について

ITP(=トラッキング防止機能)のイメージ画像
〈ITP=広告からの成果を消してしまう機能(泣)〉

日本ではApple社のiPhoneの人気が非常に高く、そのシェア比率は全スマートフォン販売シェアの7割に近いと言われています。

Apple社があるアメリカですらiPhoneのシェアは5割程度なので、日本人は紛れもなく「世界一iPhoneが好きな人種」といえるでしょう。

さて、ここであなたに質問です。iPhoneに最初からインストールされているWebブラウザは何でしょう?
答えは…Safariサファリです。

Safariはプリインストールアプリであり、日本国内におけるシェア率が約3%あるため、サイトやブログを使ってビジネスをしている側からすると、無視できないWebブラウザとなっています。

参考 Webブラウザ・シェアランキング TOP10を確認する

そんなSafariのバージョン11.0以降で標準装備された機能に「ITP」というものがあります。

この機能は日本語にすると「トラッキング防止機能」といい、Webブラウザがインターネットユーザーの行動(情報)を記録する仕組み(=Cookieクッキー)を識別して、情報を取得してからの経過時間に応じ、記録の利用制限や消去を行ってしまうのが特徴です。

ITPの対象とされたCookieは、取得してから24時間を経過した時点でユーザーの追跡ができなくなり、行動履歴の計測や広告からの成果発生について計測ができなくなる等の影響が生じるため、ASPを利用する側からすると、「対応していないところとは提携したくない!」というのが正直なところ。

AccessTrade(アクセストレード)は、このITPに対応しているため、広告からの成果発生について今までどおり計測することができます。

要するに、ITPの影響を受けずにアフィリエイトができるということです♪

NavyNavy

対応が早い!

 AccessTrade(アクセストレード)の評判・口コミ

実際に登録したうえで、利用している方々の声は以下のとおりです。

低評価の評判・口コミ

  • 信頼のおけるサイトだと思いますし、そういった意味ではすすめられるかもしれないですけど、初心者でもとっつきやすいという意味では、アクセストレードならではの魅力がなくなってしまったと感じています。【30代女性】
  • 中途半端な気持ちでやると失敗する確率が高いので、やる気をもって取り組む必要があると思います。【20代男性】

高評価の評判・口コミ

  • 頑張れば頑張るだけ収入につながります!サボってしまう時もありますが、かなり前に書いた記事から、報酬が出ることもあって嬉しいです♪【40代女性】
  • 非常に初心者アフィリエイターが取り組みやすいサービスだと思います。「アフィバックモール」などは、自分も楽しみつつ稼げるので、ぜひともオススメしたいです。【30代男性】
  • コンプレックス系の商品が豊富で、98%の確立で提携できるので、商品選びには苦労しません。人気のアフィリエイト商品を選べばそこそこの売上げも見込めます。【50代女性】
  • 他のASPより報酬が高いと思います。また、「アクセストレード独自案件」も結構あるので、登録しておいて損はないですよ。【30代男性】
  • 「アクセストレードレビュー」は比較的カンタンに稼げるので、初めての人でもやりやすいと思います。また、「提携ランク制度=ATステージ」も用意されており、稼ぎたい人のやる気を出させてくれます!【30代女性】

 Twitterでの評判・口コミ

 アフィリエイト・プログラムに関する意識調査の結果

「NPO法人アフィリエイトマーケティング協会」という団体をご存じですか?

簡単に説明させてもらうと、この団体は、「アフィリエイトの認知向上及び広告主におけるアフィリエイターへの理解度の向上」を図るために2003年6月から現在に至るまで運営されている特定非営利活動法人です。

活動の目的は、アフィリエイトの標準となる指針とガイドラインを示し、情報と交流の場を提供することによって、情報化社会の健全なる発展とITを活用した経済活動の活性化に寄与すること。

そんなNPO法人アフィリエイトマーケティング協会が2005年から現在まで実施している調査が「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」です。

調査内容としては、国内の主要ASPに会員登録しているサイト・ブログ運営者に対して、「ASPの利用状況や満足度」「サイト運営にかける時間や収入金額」など、計15項目についてインターネット上でアンケートを行うというもの。

この中に「ASPの利用率&満足度」という項目があるので、それも参考にしてみてはいかがでしょうか。


PDF版をご希望でしたら、この下のリンクからどうぞ ▼

参考 アフィリエイト・プログラムに関する意識調査の詳細はこちら

 登録にはサイト又はブログが必要?

まず前提として、ASPに会員登録するにはサイト(ブログ)・メルマガといったインターネットメディアが「必要なのが普通」です。

その理由は、アフィリエイトというのは「広告」なので、人の目に触れるところに設置・露出しないと意味が無いからです。

なので、AccessTrade(アクセストレード)に登録する際も、①サイト(ブログ)・②メルマガのどちらかが必要となります。

 登録するデメリット

登録に関するデメリットとしては、「低評価の評判・口コミ」にもあったように中途半端な気持ちでやると収入(売上)につながらない可能性が高い点が挙げられます。

ただ、この口コミに関して一言いわせてもらうと、AccessTrade(アクセストレード)に限らず、ASPと提携してアフィリエイトをするというのは、れっきとしたビジネスなので、「当然といえば当然のこと」というのが僕個人の意見です。

 登録するメリット

登録するメリットは多いので、箇条書きにしますね^^

  • 報酬の振込手数料が0円(=無料)で、支払い最低額が1,000円と低く設定されている。
  • 1つのアカウントでサイト(ブログ)を何個も登録できるため、管理がカンタン。
  • バナーやテキストなど広告素材の種類が多いため、ターゲットに合わせた広告を使い分けることができる。
  • さまざまな製品・サービスの広告プログラムがあるため、プログラム選びに苦労しない。
  • 全国各地で開かれるセミナーやWeb上の「アフィリエイト大学(無料)」でアフィリエイトの基本的なことを学べる。
  • AccessTrade(アクセストレード)会員限定サービス「アフィバックモール(=自己アフィリエイト)」を使うことができる。
  • アフィリエイトの成果報酬額に応じてランクアップする「ATステージ」があり、各ランクごとに「ステージ特典」を受けることができる。
  • ブログやサイトを10サイト(主サイト=1/副サイト=9)まで登録することができる。

 アフィバックモール(=自己アフィリエイト)について

アフィバックモールのTOP画面の画像
〈アフィバックモールのTOPページ〉

「アフィバックモールって何?」という方のために、「自己アフィリエイト」についてカンタンに説明します。

①アフィリエイト・②ASP、の2つについて理解している前提で説明するので、その2つの理解が不十分だと思われる方は、先に以下の2つの記事をお読みいただければと思います。

関連 アフィリエイトとは何か?わかりやすく簡単に説明します

関連 ASPとは?アフィリエイトをするなら押さえておきたい3つのこと

自己アフィリエイトとアフィリエイトの違いは、大別すると以下の2つです。

  1. 訪問者・読者といった第三者ではなく、「自分が」商品を購入したりサービスに申し込むことによって報酬を得られる
  2. ブログ(サイト)・メールマガジン等が無くても(=自分のブログやメールマガジン等に広告を貼らなくても)報酬を得られる
自己アフィリエイトでは、サイト(ブログ)を作ったりメールマガジンを発行したり、手間がかかることは必要ありません。

自分で商品の購入やサービスの申し込みをするだけで報酬が得られるので、自分以外の第三者に購入・申し込み・来店などをしてもらわないと報酬が発生しない通常のアフィリエイトとは違い、確実に報酬を手にすることができます。

「で、アフィバックモールと自己アフィリエイトの違いは?」という疑問が出ますよね?

これに対して答えさせてもらうと「一緒なので用語の違いは気にしなくてOKです^^」という回答になります。

つまり、やっていることは自己アフィリエイトそのものなんですけど、AccessTrade(アクセストレード)では「自社のサービス内における名前としてアフィバックモールという用語を使用しているに過ぎない」ということです。

 Navyによる重要項目チェック

Check ✓ アフィリエイト案件(=広告プログラム)の数・種類

公式サイトに書かれている情報によるとAccessTrade(アクセストレード)の広告の数は約5500件とのこと。

また、取り扱っているジャンルも豊富で「金融」「保険」「Eコマース」「エンタメ」「サービス業」「その他」 から選べます。

選びやすいですね、いろいろなアフィリエイターがいることを考慮して、案件の種類を豊富にしているのでしょう。

Check ✓ 管理画面の使いやすさ

ASPの管理画面についてアフィリエイターの視点から重要なことは、「キレイな見た目よりも使いやすさ」です。

AccessTrade(アクセストレード)の使いやすい点は、「サイト構成がシンプルなため操作に迷わない」点です。

管理画面の見た目がキレイでも、肝心の使い勝手が悪いASPは結構ありますからね。

また、プログラムの検索や管理もしやすいです。

NavyNavy

これ、地味に大事なことですよ。

Check ✓ 報酬の受け取り・支払い条件

AccessTrade(アクセストレード)の長所の1つに「業界大手の名にふさわしく、報酬の受け取り・支払い条件が初心者にも優しい」点が挙げられます。

アフィリエイト報酬が口座へ入金される際の手数料はかからない(=アクセストレードが負担)ですし、報酬の最低支払額も「1,000円」と低いです。

この金額であれば1〜2件の成果でも達成可能なため、アフィリエイト初心者の方でも報酬獲得のチャンス大といっていいでしょう。

 総評 / 評価5=非常に高く評価できる

この記事では、AccessTrade(アクセストレード)の評判・口コミを知りたいあなたの役に立つべく、関連情報を交えながら詳しくレビューしました。

AccessTrade(アクセストレード)は業界大手のアフィリエイト広告配信サービスであり、利用者の評判も良く、2001年からの運営実績を持つ安全性の高いサイトです。

先延ばしにして登録を忘れてしまうとなので、今すぐ無料登録を終わらせてしまいましょう。

3分くらいでスグにできますよ^^

▼ 無料で登録する ▼
≫アクセストレード 新規パートナー登録はこちらから